上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「コップのフチ子さん」をTシャツに描いてみた その2今回私が、買った「コップのフチ子さん」はシリーズ3(サード)です。
以前からコップのフチ子さんというガチャガチャがあるのは知っていましたが、タイミングやチャンスがなくて買えなかったのですが、今回偶然、発売されるのを事前に知って、今だ!と思い買ってみて見事にハマりました(@_@;)
正直、家にあってもなんの役にも立たないのですが、コップにひっかけてテーブルに置いておくと何となく和みます。
それでは、前回の続きです。
前回はフチ子さんを紙に下書きした所まで終わりました。
今回は、実際にTシャツに下書きをしていきたいと思います。
まず、Tシャツに下書きをするのに、チャコエースのムーンベールとチャコペンを使います。

これは、手芸やなどで簡単に手に入れられます。
楽天やAmazonでも売っています。
使い方はまず下書きした紙の上にムーンベールを置きます。

ムーンベールは薄いので下書きが透けて見えるので、そのままチャコペンで書き写していきます。

慎重に線を選んで描いていきます。

描けました!
それから、描けたものをTシャツに置きます。

そして、もう一度チャコペンで同じ所を描いていきます。

ムーンベールは薄いのでチャコペンで描くと下のTシャツに移って下書きをした通りにTシャツに線が写ります。

写りました!

これで下書きは完成です。
このチャコペンは時間が経つと消えますので失敗しても大丈夫です。
今回はここまで(^^)/
次回は色を塗って行きたいと思います。
使う絵具は
クラフトワークスKyotoの
らくがキットです。
普通の絵具のように布に色を塗れて、乾かせば出来上がり!

次回もよろしくお願いします。(*^_^*)
スポンサーサイト
テーマ:手作り日記 - ジャンル:趣味・実用